建築とか課題とか愚痴とか。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
課題中のお供。 (音楽再生用) パソコン+デスクトップ+ペンタブ アンプ+スピーカー Jackjunk@あいぽど ヘッドホン 飲み物 コースター 着る毛布! 冬は靴下も。 後は製図板まわり! 寒くなったら暖房は必須。夜は冷えますさむい。 この間親が着る毛布を買ってきてくれました。スヌーピー!ぬくぬく! つまるところ音楽は至福である、というお話(ぇ
夕べ貫徹して作ったはいいけど、作ってから……これは建てない…と、気付いた俺です。今から学祭に行ってお茶会とうどんです。帰ってからは図面から考え直し。今3m四角錐で組んでるんだけど、ホームに2列で並べないといけないから、最低でも半分の1.5mで組まなきゃいけない。脳内イメージではけっこうきもい。竹串がもうちょっと細い材だったらまだ、よかったのにな。ホームから飛び出すことも考えておいたほうが良さそうです。
屋根を作らないといけないんですが、屋根って、難しいね…屋根は考えるのも難しいですが作るのも難しいです。屋根ぇ…屋根の案を誰かください。安定性が悪すぎるので、吊るしながらカネダインを乾かしています。
夕べ学んだこと;畳の上で模型作りをしてはいけない。カッターがとっても凶器です。
進まない…カスミソウって、10~15メートルの高さの木を切り取るにすごくちょうどいい。