忍者ブログ

建築とか課題とか愚痴とか。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

shadeファイルの重さがついに46MBきました。

あまりの重さにパソコンのメモリが足りないという。
レンダリングできねぇ…
残念極まりねぇわ!

でも立平面見てたら何か楽しいです。
特に階段!!


これから平面プランですが、
その前にバイト。。。
あまり好かれてない生徒を見なきゃなのでちょっと鬱です。
頑張らないと。



PR

昨日の夜からずっとshadeをしてます。

朝は普通に6時から11時まで爆睡しましたが。


平面を立体化していくshadeですが、
平面図ではわからないことってたくさんあるんだね。

ってことを身を以て気づいてしまいます。



スラブwww
あり得ねぇスラブ差!!www



無事(?)課題発表を終えた睡眠不足欠食児童です。

模型は結局、1/100は仕上がったのですが、提出せねばならない1/50は未完のままで提出することになりました。

というわけで再提出……



なんか平面構成が気に入られたらしく、それを説明するために模型を仕上げてこい、だそうです。泣きそうです。

実質月曜日にぶっ通しでやるしかないので、間に合う気がしないです。





明日は色検1級2次。

夜はバイト先のミーティング、飲み会がありますが、ぶっちします。だって多タダだし。タダだけど。

最終エスキス日です。この日のための二徹明けでした。

今日が終われば、同時に怒濤の一週間が始まります。
そのあとには怒濤の一日浸けがありますけど。



いつのまにやら課題②ですが、
今回は吊り橋です。

しかも片方は壁にくっついてて片方は浮いてる…
浮いてる方はラーメンでもたせる階段で接地するんですが、階段と吊り橋はくっついていてはいけないという…

しかも吊り橋の床板はくっついてる先の床高さより1m上がらないといけないというむちゃぶりです。
構造上問題はないそうですが、私の頭の中で思考回路がショートしてしまうくらい複雑で、吊る方向とか高さとか、色々実験しなきゃいけないみたいです。

時間無いというののに…



◎ calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 最新CM
[08/17 アンナ]
[04/22 HH]
[03/01 H.H]
◎ profile
HN:
ほのか
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
建築と絵と文字
自己紹介:
ネコ科の金星人。
建築学科Mi/意匠系
コンセプトや模型造りとかの愚痴話。長くない内容も呟いてます⇒@arch_kh7777777
◎ bar code
◎ search
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]